iPadいきいきクラス本講座がいよいよ、開講いたしました。
随時、募集しております。
まだ、席に余裕がございますので、これから、受講してみたいとおっしゃる方は、お電話いただけますでしょうか?
無料体験を受けていただき、ご都合の良い日時をご相談させていただきます。
5月、6月の予定をお知らせいたします。
日時
5月
18日(水)10:30~12:30
19日(木)13:30~15:30
25日(水)10:30~12:30
26日(木)10:30~12:30 13:30~15:30
6月
1日(水)10:30~12:30
2日(木)10:30~12:30 13:00~15:30
8日(水)10:30~12:30
9日(木)10:30~12:30 13:00~15:30
15日(水)10:30~12:30
16日(木)10:30~12:30 13:00~15:30
22日(水)10:30~12:30
23日(木)10:30~12:30 13:00~15:30
30日(木)10:30~12:30
場所:テルンパソコンスクール甲子園口教室第1教室(旧教室)(三菱UFJ南隣木嶋ビル2階 1階があすなろ薬局)
電話:0798-66-7299
甲子園口教室新規開設・iPad「いきいきクラス」のご案内です。
西宮初となる『脳×元気』iPad講座「いきいきクラス」を5月より開講することになりました。
「生活や趣味に役立つ」をテーマにiPadの基本操作から料理、レシピ、旅行情報収集、地図、電車乗り換え、動画、ゲーム等暮らしに便利なiPad活用法を楽しく学びながら、「脳を元気」にする講座です。
ご家族で、ご高齢の方がいらっしゃる方、勧めていただいてはどうでしょうか?
レッスン体系:グループレッスン 各講座 定員6名
日時
1回目:4月20日(水)10:30~12:30(満席)
2回目:4月20日(水)13:30~15:30(満席)
3回目:4月21日(木)10:00~12:00(満席)
4回目:4月21日(木)13:30~15:30(満席)
5回目:4月22日(金)10:30~12:30
6回目:4月23日(土)10:00~12:00(満席)
7回目:4月23日(土)13:30~15:30(満席)
場所:テルンパソコンスクール甲子園口教室第1教室(旧教室)(三菱UFJ南隣木嶋ビル2階 1階があすなろ薬局)です。
持ち物:筆記用具(必要な方)
タブレット:iPad等機器は教室よりお貸しいたします。
費用:無料
電話以外の方は、その他のお問い合わせのフォームより、お知らせください。
(無料体験のご予約で送信しないでください。)
(参加日時はお問い合わせ*の中にご記入ください。)
甲子園口教室スマホ・タブレット講座2月のお知らせです。
2月から、新規に始められたい方は、お電話でお問い合せの上、お申し込みくださいませ。
こちらの講座は、通常のパソコン・タブレット講座とは別講座です。
第1教室でのグループレッスン
定員は6名
2月4日(木曜日)と2月16日(火曜日)
13:30~15:30
詳細は、別ページでご案内しております。⇒こちらから。
甲子園口教室移転2周年記念講座として始めましたスマホ・タブレット講座12月のお知らせです。
12月から、新規に始められたい方、詳しくはお電話でお問い合せの上、お申し込みくださいませ。
第1教室でのグループレッスン
定員は6名
12月は1日(火曜日)と10日(木曜日)
14:00~16:00
詳細は、別ページでご案内しております。⇒こちらから。
甲子園口教室移転2周年記念講座としてスマホ・タブレット講座を新規に開設いたします。
これから、スマホ・タブレットを買おうと思っているが、全く操作がわからない方。
持ってはいるが、使い方がよく、わからない方など、初心者向けの講座です。
私は、知ってるけどとおっしゃる方も、ご家族の方、例えば、ご両親、おじい様、おばあ様に一度、勧めていただいては、いかがでしょうか?
こちらの講座は、通常のパソコン・タブレット講座とは別で 第1教室でのグループレッスンになります。
毎月 第1木曜日、第2火曜日の14:00~16:00。
定員は6名です。
初月は
11月5日(木)14:00~16:00
11月10日(火)14:00~16:00を予定しております。
詳細は、別ページでご案内しております。
2015年9月初旬ホームページをリニューアルいたしました。
スマートフォンにも、対応いたしております。
無料体験のご予約、その他の問合せも、PC、スマートフォン、タブレットより、フォームで送信できるようにいたしました。
甲子園口教室の新着情報は、トップページとサイドバーに表示。
以前からのお知らせを(アーカイブ)として、左サイドバーの「甲子園口からのお知らせ」に組み込みました。
また、左サイドバーの、画像をクリックしていただきますと、それぞれのページに飛びますので、一度、ご覧になってくださいませ。
今後とも、よろしくお願いいたします。